ヨーロッパで知名度は低いが高評価の日本食4選

ヨーロッパで知名度は低いが高評価の日本食4選

ヨーロッパで生活していると、友人や仕事の同僚から「日本食を食べてみたい」と言われることがあります。
しかしこんな時に困るのが「出来ればヨーロッパで有名なもの以外が食べてみたい」という一言が付いてしまったとき。

この記事はそんな期待に応えたいと思った方に向けて書いてみました。

知名度は低いが料理すると高評価の日本食4選

こう言われても、そもそも日本食になれている日本人には何が有名で何が知られていないのか、あまりイメージがわかないかもしれません。

和食といえばお寿司はもちろん有名ですが、逆にいえばお寿司が有名過ぎて、他の和食の知名度が低い部分もあります。
そこでこの記事を読んで「そういえばこれがあったな」と思っていただければ幸いです。

おでん


日本の冬の定番といえばやはりおでんですね。
おでんが日本のどこでも、それこそコンビニエンスストアに行けば買えるからと言ってヨーロッパでも有名というわけではありません。
味のしっかり染みたあつあつのおでんを出すととても喜んでもらえます。
ヨーロッパでは複数人で一つの大皿や鍋料理などをシェアする文化が無いので、初めておでんを見るヨーロッパ人にはどう食べていいのか困惑されることもありますが、出汁の優しい味は色んな人が好きになれる味です。

おでんを作る主な材料は、好きな具材(にんじん、大根、ソーセージ等)、酒、みりん、出汁です。
この中で具材はヨーロッパのスーパーでそろえるのですが、にんじんやソーセージはどこでも購入できます。
大根はおでんの人気食材ではありますが取り扱いは国や地域によりますし、日本のように簡単に手に入るとは限りません。
酒、みりん、出汁は日本食品店でなら取り扱いがあるので、日本食品店で探してみてください。
味は落ちてしまいますが、みりんと酒抜きでも作れるようなので近所で買えない方や高くて買いにくい方は試してみてください。

肉じゃが


肉じゃがは日本の家庭料理の定番中の定番ですね。
肉じゃがはイギリスのビーフシチューが元だと言われていますが、だからといってヨーロッパでも有名なわけではありません。
味も日本の調味料を使っているためビーフシチューとはかなり違っていますし、和風でしっかりとした味がついているためとても気に入ってもらえます。

肉じゃがには、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、牛肉、醤油、みりん、酒がよく使われます。
にんじん、じゃがいも、玉ねぎはもちろんスーパーで買えますが、牛肉は日本のように薄切りや細切れを取り扱っていることは少ないので、美味しそうなものを自分で切ったりして使うことになります。

醤油は最近ヨーロッパのスーパーでも取り扱いが増えているため、近所のスーパーでも購入できる可能性が高いです。
みりんと酒に関しては先ほどのおでんと同じく、近所のスーパーではなく日本食品店に探しに行く必要があります。

豚の生姜焼き


こちらも日本では定番の料理ですが、海外ではあまり知られていません。
ですがさすがの肉料理、みんな飛びつきます。

材料は、豚肉、玉ねぎ、生姜、みりん、酒、醤油です。
豚肉は牛肉と同じく薄切りはあまり売っていないので、自分で切ったり、あえて分厚めの骨付き肉なんかで作ってみても美味しいかもしれません。

玉ねぎはもちろんスーパーで買えますが、生姜は取り扱いがないこともしばしばあるので、野菜コーナーに置いていなかった場合はスパイスコーナーに行くと、粉の生姜が置いてあることが多いので、そちらも探してみてください。

そしてみりんと酒はここまでのものと同様に、日本食品店での購入が必要ですし、醤油は近所のスーパーでも取り扱いがあることが多いので、探してみてください。

ちらし寿司


これは寿司ではないのか?と思うかもしれませんが、一般的な寿司に比べると知名度はかなり低いのでここで紹介します。
ちらし寿司はベースの寿司飯や卵を用意できれば、かなり自由度の高い料理なので相手の好みの具材を加えることも出来ます。

基本となるのが、米、寿司酢、卵、海苔、その他好きな具材です。
米は日本米をスーパーで買うことは難しいですが、リゾット用の米なら簡単に手に入るので、それでよければスーパーでリゾット用を、日本米が良ければ日本食品店で購入しましょう。

酢はスーパーで売っていても寿司酢は基本的においていないので、寿司酢にこだわりがあれば日本食品店で、そうでなければ酢と砂糖と塩で自作できるので、それでも十分楽しめるのではないでしょうか。
もちろん日本食品店ですしのこを買ってもいいでしょう。

卵はスーパーで買うとして、海苔はたまにスーパーでも売っているので、スーパーを探してもなければ日本食品店で購入しましょう。
その他の具材は、基本的に自分で好きに選べますが、よく入っているものとしては椎茸や海老などがあります。

スーパーでマッシュルームは売っていても椎茸はめったに売っていないので日本食品店を探してみてください。

海老はスーパーで冷凍のものが売っていることがあるので、それがあれば買ってみてもいいでしょう。
ただし経験上、ヨーロッパの冷凍海老は酒につけても臭みが取れないくらいの臭さのことも割と多いので、その点は気を付けてください。
その他にもサーモンやキュウリなど色々あるので、ぜひ自分で探してみてください。

まとめ

以上がヨーロッパ人には知名度が低いが高評価の日本食4選です。
いかがでしょうか?
こう見ると、みりんや酒は日本食を作る際に割と頻繁に必要になるので、取りあえず買っておいたほうがいいかもしれません。
近所に日本食品店がない、あるけど品揃えが悪い、そういう方にはオンラインショップが非常に便利です。

弊社のドイツを拠点としたオンラインショップでもみりんや酒、様々な日本の食品食材をテーブルサイズから業務用まで幅広く取り扱っておりますのでぜひ一度ご覧ください